この前友達がGTAOのキャラを消されたと言っていて、原因はグリッチらしいのですが ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

この前友達がGTAOのキャラを消されたと言っていて、原因はグリッチらしいのですが、友達はソロでやっていたと
言っていたのですがどうしてR☆にバレたのでしょうか?

回答(3)

んー、どうしてバレたのかというよりは、どうして今までR☆にバレなかったかという感じですがね、僕にとっては。
social clubでオンラインキャラのステータスを見ると、今まで稼いだお金の額と、稼いだ方法の割合が表示されるじゃないですか、1人1人。
そして1億とか持っていてカツ車売却率が98%とかの奴なんて普通にグリッチャーじゃないですか。
そのデータはちゃんと管理できてるのに負け犬にはしないなんて
R☆共がサボってるのがバレバレなんですがね....。
多分あいつらはテキトーに調べて該当者を消してるんじゃないですかね?
僕は2000万と適度に待ってますが、まだ消されてませんよ
長続きしない!何故なら負け犬にされるから!
とか言ってますが僕はグリッチをしてから既に5ヶ月経っています、今もやってますが。
他の方長いので簡単に説明します
お金のグリッチだったらソーシャルクラブのところのステータスでプレイ時間やジョブの回数稼いだ金を確認したらすぐわかります
どうやっても不可能な金額だったらBANです
それはたぶんすべてのサーバーにおいて、通常不可能な行為をすると、
そのプレイヤーがどのような行為をしたのか特定するのかは分かりませんが、
その行為全てが監視され、すぐにDNSエラーなどとなどという、わけのわからないものがでてすぐにBANされそのアカウントでPS3ができなくなる
「オンラインのみ」といったケースもおおいです。
よーするに簡単にKibsにもわかるように説明すると・・・
ソロがなんとかじゃなくて、通報されてBAN、データ削除などそれらは、
ほとんどその通報不可能な行為をしたかどうかできまります。
僕もおなじ目にあったのでそこまでいえますが、
あくまでもソロだから大丈夫とかゆうわけじゃなさそうで、
何をしたかできまります。
なので注意しましょう。
まだデータ削除だけですんで良かったですね。
僕自身は完全にBANされました。