この前はお答頂きありがとうございました。 友人がダイヤモンドでPARやって ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

この前はお答頂きありがとうございました。

友人がダイヤモンドでPARやってダイヤモンドが壊れたらしいのですが、壊れないようなコードの見分け方、また壊れるかもしれない事項を教えてください。

回答(4)

コードの事項や見分け方に関わらず、
改造コードを使うと何の前触れも無く壊れます。
これに懲りた友達は使わないと良いでしょう。
1人で遊んで1人で楽しむ分にいいですが…
改造を使う=ゲームが壊れるという事なのです。
どのコードがゲームが壊れるコードかは分かりませんが一気に複数のコードを同時に発動させると壊れる恐れがあります。
というよりもコードによって「このコードとこのコードは併用させないで下さい」と説明されてるものがあると思います。
自分もGCの頃改造をやっていたの分かりますが・・・
壊れないようなコードは本などに乗ってるコードで壊れるようなコードはネットで入手したコードが危険な場合があります。
さっきの自分の返答の付けたしです。
「このコードとこのコードを併用させないで下さい」みたいな事が書いてあるのは本に載っているコードの事ですので↑の方が言ってるようにネットで見つけたコードは何が起こるか分かりません。
ネットのコードを使う場合はデータが壊れる覚悟で使用しましょう。(本などには載ってなくてネットでしか載っていないコードなどもありますが・・・)
あと、プロアクを使ってゲームが壊れても修理の保険?は効かないので注意して下さい。