この前、通信交換でポケルス状態になってるポケモンを何体か貰ったんで 他のポケモ ...

そもやのキャプチャー画像
  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

この前、通信交換でポケルス状態になってるポケモンを何体か貰ったんで
他のポケモンに感染させようかと思って、調べてやってみたのですが
4時間近くやっても全く感染しません><

ちなみに自分がやった方法は

ポケルス状態のポケモンの前後に感染させたいポケモンを置いて
戦闘をする方法です(見たサイトでは1/3の確立で感染らしい)

この方法だと間違ってるのでしょうか?
誰か詳しく教えてください。

回答(2)

ベストアンサー
そのやり方であってますが、ポケルスの抗体があるポケモンを挟んでいる場合は感染が広がりません
ちなみにポケルスの抗体は みたいなマークです
ありがとうございます!
 マークがついているのではポケルスは感染しないんですねw
そして、すでにポケルスが抗体になってしまっている場合は伝染しません。
手持ちに入れて日をまたぐと、ポケルスは抗体に変化するようです。パソコン内なら抗体にはなりません。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ベンテンドーさんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

suehirogarさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

JANEさんのプロフィール画像

回答済

回答数:1