この前、育て屋にタマンタ♂、♀を入れて卵を産ませようとしたら、卵がまったく出来ま ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

この前、育て屋にタマンタ♂、♀を入れて卵を産ませようとしたら、卵がまったく出来ませんでした。 タマンタの卵ってないんですか?それとも卵を産むには何かの条件があるのですか?教えてください。

回答(6)

タマンタの卵を作るにはマンタインにさざなみおこうも持たせて預けないとできませんよ。
マンタインのタマゴが作れる組み合わせでマンタインの♂か♀に「さざなみのおこう」を持たせて預けると、タマンタのタマゴができます。
さざなみのおこうは、210番道路で、3つある滝のうち、一番右にある滝をたきのぼりした場所の、橋の下にあります。
タマンタは、タマゴ未発見グループのポケモンです。
理由は、タマンタがまだ、赤ちゃんポケモンとして扱われているからだと思います。
タマンタを育てやさんにあずけても、いかなるポケモンのタマゴも作ることはできません。

こういう場合は、進化させればOKです。
♀タマンタをマンタインに進化させ(手持ちにテッポウオがいる状態でタマンタをレベルUPさせる)、水中1グループの♂とタマゴをつくれば、「マンタイン」のタマゴができ、親に「さざなみのおこう」を持たせておけば「タマンタ」のタマゴができます。

♂のマンタインの場合は、相手にメタモンでもOKです。
ブイゼルとマンタイン(「さざなみのおこう」をもたせる)を預けるとタマンタのタマゴが発見されます。
タマンタではうまれません。マンタインでなければうまれません。
マンタインに「さざなみのおこう」を持たせていないと、マンタインのタマゴが発見されます。
タマンタは、タマゴ未発見グループのポケモンです。
なので産まれません。
マンタインのタマゴが作れる組み合わせでマンタインの♂か♀に「さざなみのおこう」を持たせて預けると、タマンタのタマゴができます。
さざなみのおこうは、210番道路で、3つある滝のうち、一番右にある滝をたきのぼりした場所の、橋の下にあります