ユーザー評価
89.7
レビュー総数 1390件1537
その他 | TV接続方式の玩具
解決済み
回答数:8
ロジックボム 2010年08月28日 21:27:17投稿
改造
Divide 2010年08月29日 23:48:37投稿
ロジックボム 2010年09月07日 05:24:26投稿
プサイ 2010年09月03日 13:54:57投稿
ロジックボム 2010年09月07日 05:27:35投稿
registry 2010年09月07日 16:35:45投稿
仮面ボクサー 2010年09月11日 09:32:15投稿
魔法使いの男0 2010年12月02日 17:56:58投稿
ロルド 2011年01月07日 18:19:27投稿
aiueo321 2011年03月12日 11:46:02投稿
ダーツグリム 2012年06月24日 19:53:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:9
輝くごはん 2007年09月08日 21:20:39投稿
回答数:5
暴走のねこちゃん 2008年01月03日 21:02:58投稿
回答数:1
kimori 2013年08月29日 18:32:09投稿
きみどりうし 2013年5月31日
1855 View!
K1RA 2013年5月31日
3063 View!
たchuやくぅー 2013年5月31日
1783 View!
スポンサーリンク
Divide
2010年08月29日 23:48:37投稿
例えば、教えてもらったコードが嘘だったとか、或いは改造に猛反対している人が暴言を吐いて、そこから口論になっちゃうとか。
そう言う事を防ぐために、そのようなルールがあるんだと思います。
ロジックボム
2010年09月07日 05:24:26投稿
しかし、そこはルールを作ってどうにかならないんですか?
プサイ
2010年09月03日 13:54:57投稿
「念のため」言っておきますがすでに法律で禁止になりました。
改造が発覚した場合については逮捕につながる可能性が十分にありますので
改造はしない方が絶対にいいですよ。
・・・やるかやらないかは個人の自由ですが。
ロジックボム
2010年09月07日 05:27:35投稿
その根拠はどこですか?
registry
2010年09月07日 16:35:45投稿
コードの無断転載により
ワザップ!の評価が落ちる為です(笑)
仮面ボクサー
2010年09月11日 09:32:15投稿
禁止事項の質問をしてしまう人がどうしてもいるので、それを防ぐためかと・・・
魔法使いの男0
2010年12月02日 17:56:58投稿
嘘があったり・・
ロルド
2011年01月07日 18:19:27投稿
また今では捕まる恐れさえあります。
aiueo321
2011年03月12日 11:46:02投稿
ダーツグリム
2012年06月24日 19:53:17投稿
自分は聞いたことありません。
ただ、直接コードを書き込む事は、コードの投稿カテゴリーはもちろんそうですが、
質問のページにも書き込むのはダメという事になっています。
ただコードを書き込む事はダメでも「改造関連」の質問なら良いのでは無いでしょうか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。