ユーザー評価
70.5
レビュー総数 60件50
シミュレーション | ゲームボーイ・アドバンス
ガンダムブレイカー2はこちら
解決済み
回答数:1
メタルゼルド 2005年07月27日 08:40:53投稿
nise7 2005年08月12日 09:36:28投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:7
マフティー 2003年11月27日 16:41:14投稿
回答数:6
ウマゴン 2004年01月17日 22:26:23投稿
yuu@8711 2006年09月16日 11:28:24投稿
zerofann 2013年5月31日
13603 View!
イーグル 2013年5月31日
9454 View!
月臣 2013年5月31日
7478 View!
スポンサーリンク
nise7
2005年08月12日 09:36:28投稿
1、前作、プレイステーション版と変わって、それぞれのMSがチームを組んで攻撃できることです
2、攻撃の場面の迫力等がいいと思います
3、前作同様、自在自由のMSを出すことができる。
(一定のMSは出せることはできません)
4、前作と変わって、テレビ等で流れてた聞き覚えの
ある曲等がたまに流れたりします。
5、難点は、対戦プレイがなくなったということですね
(そんな対戦することないと思いますがね^^;)
6、前作と比較的ステージが少なくなったかな?
7、良い点もう一つ 多彩な機体やパイロット、オプションパーツが出ます
あと、シナリオには、今までになかった別の時代に出てきたパイロット、機体が混ざって出てきます。なんだかガンダムやパイロットたちが全員集合したみたいでいいです。
自分の思っていることは上のとおりです^^
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。