このゲームを買おうか迷っています 以前PS2で太鼓の達人をプレイしていました ...

2836tandfのキャプチャー画像
  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

このゲームを買おうか迷っています 
以前PS2で太鼓の達人をプレイしていましたが、すごく面白かったのを覚えています 

そこで質問です。
以前は太鼓がついてきていたので、ばちを使ってプレイしていました。
このPSPバージョンは、本体で操作するようですが、プレイしにくくありませんか?

後、ぼくはGREEEENさんが大好きです 
GREEEENさんの曲は何が収録されているのでしょうか?

他にも今はやっている有名な曲などが収録されていたら教えてください 


ちなみに、今、新品や中古で発売されているのでしょうか?

回答よろしくお願いします 

回答(3)

PSPでの操作はすぐ慣れますよ。ボタン配置は多分PS2のと共通でしょうから、PS2版で予習できますしw

デフォではGREEEENの曲は入ってませんが、7月の配信曲に「キセキ」がありましたよ!
でもPSNのアカウント必須だし、¥150という有料配信orz

有名な曲・・・AKBとEXILEかなぁ(XJAPANと9mm Parabellum Bulletも入ってるけど)。
デフォで「ヘビーローテーション」が。今はできるか分かんないけど配信で「ポニーテールとシュシュ」ができます。(こっちの配信は無料だが、プロダクトコードが要る)

また、初音ミクがあります。(DIVAのボス曲)※ボカロが分かるならの話

おそらく今はまだほとんどが新品でしょう。発売から1ヶ月経ってないですから。

長文すいません。ご参考の程・・・
この回答でもまだ良くわかんないことがあったらご遠慮なくメールして聞いてくださいね!
クソゲーなんでやめた方がいいですよ
↑神を喰らうものさん
それはひどい・・・

太鼓がなくボタン操作でも比較的精度が取りやすいのでプレイしやすいです。
僕は中古で4000円で買いました。

収録曲はゲーセンでおなじみの
「夏祭り」「紅」「天体観測」
2000系は
「さいたま」←ダウンロード(無料)
「x‐day」もとから
「十露盤」もとから
「またさいたま」隠し曲