このゲームはムービーだけみてるとステルスアクションが強いように感じますが、実際プ ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

このゲームはムービーだけみてるとステルスアクションが強いように感じますが、実際プレイしてどうですか?やはりステルスが強いのでしょうか?

オフでは仲間がしっかり援護してくれますか?それともやはり撃ち真似ばかりで自分だけ動いている感じでしょうか?

一番気になるところですが自由度は高いでしょうか、強制的にミッションに連れてかれるシステムでしょうか?

回答により購入を考えたいと思いますので出来るだけ的確な回答をよろしくお願いお願いしますm(__)m

回答(7)

ステルスアクションといっても必ずいつかは見つかるのだがどうだろう。
オフでは仲間が援護してくれますよ。かなり助かる。敵を見つけても攻撃しなかったら仲間が倒してしまいます。
自由度は低くはないと思いますよ。マップも広いし、おかげで迷いましたが。
ステルスとそうでないのは半々です。
特殊部隊と軍隊なので、結構ミッションの進め方の違いが面白いです。

仲間の援護はいいです。
飾りみたいにただいるのではなく、しっかりと活躍してくれます。
先のミッションですが「あれは俺の柄ものだ」と言いながら敵をやってくれたり、見張りのいる塔をスナイパーで狙っている時に「違う塔を見ている、右の塔だ」などと教えてくれたりします。
後は何もしないでいるといつの間にか戦闘が終わっていたり…とにかく活躍してくれます。

自由度は高いです。
侵略ルートがたくさんあるのが良いです、同じミッションでも違った方法で楽しめます。
オフでの仲間の援護は最高です!初心者の時は自分より強いと思いますよ。 例えば敵が手榴弾を投げてくるとそれを爆発する前に拾い、敵に投げ返してくれます。 たぶん自分は何もしなくても仲間が、 敵を全滅させてくれます。 自由度はかなり高いとおもいます。
味方はかなり優秀ですし、けっこう自由度もあるのでぜひ買うといいです。
なによりオンがおもしろいっす。場違いですんません
味方は自分より大活躍です。自分が先にいかないとすすまないこともありますが
全体的にぼくはこのゲームをおすすめします。