ユーザー評価
87.6
レビュー総数 43件74
アクション | PS2
解決済み
回答数:3
こうすけ★ 2007年01月18日 19:59:21投稿
何か、 2007年02月11日 08:05:52投稿
あんこく 2007年04月07日 08:39:40投稿
h18175 2008年03月08日 21:12:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
スティム 2004年12月28日 22:34:07投稿
ウナ 2005年01月26日 17:09:37投稿
回答数:6
新浜タケシ 2005年02月20日 13:52:41投稿
h18175 2013年5月31日
107164 View!
BlackSun 2013年5月31日
22359 View!
ジレンマ 2013年5月31日
32356 View!
スポンサーリンク
何か、
2007年02月11日 08:05:52投稿
あんこく
2007年04月07日 08:39:40投稿
h18175
2008年03月08日 21:12:32投稿
↓
ティガ(スカイ⇔マルチ⇔パワー)
ダイナ(ミラクル⇔フラッシュ⇔ストロング)
ガイア(V2⇒SV)
コスモス(ルナ⇒エクリプス⇒フューチャー)
ジャスティス(スタンダード⇒クラッシャー)
レイキュバス(炎⇔冷)
※レイキュバスのみ怪獣でモードチェンジできるキャラクターです。
「⇔」はモードチェンジしても他のモードに戻ったり、またチェンジしたりできるという意味です。
例:ティガの場合(マルチ⇔パワー⇔スカイ⇔マルチ)
「⇒」はモードチェンジしたら前のモードには戻れないという意味です。
例:コスモスの場合(ルナ×←エクリプス×←フューチャー)
(ルナ→○エクリプス→○フューチャー)
ちなみにコスモスはルナモードでは通常攻撃ができません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。