ユーザー評価
81
レビュー総数 1402件489
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:1
ワザップ編集長 2008年05月05日 22:47:26投稿
なおすけ 2008年05月06日 10:15:09投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ワザップ編集長 2008年05月05日 22:47:10投稿
回答数:3
松坂 2006年05月25日 13:39:58投稿
回答数:2
アーマー77 2004年01月16日 18:22:13投稿
景麒 2013年5月31日
20425 View!
キャプテン山口 2013年5月31日
2690 View!
ゲスト 2013年5月31日
3650 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2008年05月06日 10:15:09投稿
「このゲームは面白いか?」
という同じ内容の書き込みを多数のゲームに繰り返すのは、やめたほうがいいです。
ポケットモンスタールビーは、たいへんに人気のあるゲームで、評価もそれなりに高く、私は他のRPGファンにおすすめできる作品だと思っています。
しかし、どういうゲームを「おもしろい」と感じるかは、人それぞれです。
質問の場所で「おもしろいか」と聞いても、他のユーザーは、質問者がどういう種類のゲームを「おもしろい」と感じる人であるのか、判断できません。
Aさんにとって、ものすごく面白いゲームであっても、まったく趣味の違うBさんには、つまらないと感じる・・・ということは、ごく普通にあることなんです。
面白いゲームであるかどうかは、たとえば、最初のページに多数の感想が寄せられていますから、それを読んで参考にする・・・とか、メーカーさんの公式HPを訪問して、自分にとって興味あるソフトであるのかどうかを調べる・・・とか、自分でチェックをすべきことです。
あなたのことをまったく知らない他の人に教えてもらうことではありません。
(よく知っている友人に質問するのとは違いますから)
また、たいてい、こういう掲示板に来ている人は、そのゲームを「面白い」と感じてプレイしている人が多いはずですから、返事に「面白い」という比率が高くなっても自然のことですよ。
「面白くない」と思っている人は、来ていないでしょうから。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。