逃げる、の繰り返し)は、厨房扱いされるのでしょうか?間違いなく嫌がられるとは思うんですが^^;
逃げる、の繰り返し)は、厨房扱いされるのでしょうか?スポンサーリンク
| メーカー | タカラトミー |
|---|---|
| 発売日 | 2010年7月22日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4904810371458 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 5 位
孤悠
2010年07月28日 16:24:50投稿
当て逃げというか、良く言えば『ヒット・アンド・アウェイ戦法』という奴ですかね。
厨房とは思いませんが、確かに相手をするのがイライラしてしまうかもしれません。
私もXANXUSやベルを使ったりしてますが、比較的安全に勝てるので、CPU戦の時等どうしても勝てない時にやってます。
『戦法としては有りだから厨房とは思わないけど、Wi-Fiでは控えようかな』というのが私の結論です。
実際、当て逃げする方もだんだんイライラしてくるんじゃないかと思いますよ(^^)
うぃうヴぁ
2010年07月29日 13:45:56投稿
返答ありがとうございました
BLACkACE
2010年07月28日 16:45:38投稿
僕は良いと思いますよ
実際γ使ってますし
ただそういう戦法だと
電源切られる確率が
とてつもなく高いので
余りオススメは出来ません
厨房ではないと思いますよ
うぃうヴぁ
2010年07月29日 13:53:14投稿
自分もたまにヒットアンドアウェイしますけど、もし自分が相手に使われたらと考えると、確かに切断したくなりますよね〜
参考にさせていただきます。返答ありがとうございました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。