このゲームの進め方について 教えてください 自分は今、ストーリーを ティーダ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

このゲームの進め方について
教えてください

自分は今、ストーリーを
ティーダからジタン方向
に進めているのですが
難易度は合ってるので
しょうか?
星の数で考えているのですが
ジタンのストーリーがティーダのに
比べてかなり困難でした
(あくまで個人的です)

あと、実際のところ
まずストーリーを全てクリア
(100%にはしなくとも)
するのが最初の目的
なのでしょうか?

皆さんがどうやって
プレイしたか教えてください

回答(2)

ベストアンサー
当たり前ですが星の数が多いほどストーリーの難易度は高いです。
あくまで私の感覚ですが、

クラウド
セシル
ティーダ
フリオニール
スコール
ジタン
バッツ
オニオンナイト
ティナ
ウォーリアオブライト

の順に難易度が上がると思います。もっともプレイする順番は自由なので私がとやかく言うことではありませんが。なおウォーリアオブライト編はかなり難易度が高く、ややネタバレが含まれるので最後に回した方がいいでしょう。

ストーリーをクリアするのが第一目標ですが、終盤は敵も強くなってくるのである程度クイックバトルでレベル上げ&練習を積んでからストーリーを始めるのも一つの手です。

私はストーリーを1〜2ステージ進めたらクイックバトルでレベル上げを行い、ある程度レベルが上がったらまたストーリーに戻る…という感じでやってました。
大変参考になります
そういう進め方もよいですね
まぁ話しの繋がり的にいっても、星の少ない方からやっていくと繋がります。

ストーリーの100%はただの自己満足なので、とにかく最後まで行ってクリアすればいいです。10人のストーリー全てクリアするとムービーがあり次のストーリーがでます。
返答感謝です
まずは全員クリア目指します