このゲームのタイトル「クロヒョウ」ってどこら辺がクロヒョウなんですか? 桐生ち ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

このゲームのタイトル「クロヒョウ」ってどこら辺がクロヒョウなんですか?
桐生ちゃんが主人公の「龍が如く」は何となく龍のように荒々しくみたいな感じでイメージ出来たんですが、今回のクロヒョウはイメージ出来ません。(龍也のリングネームも狂龍だし)もしかして龍也のしなやかさが豹っぽいって事ですか?

回答(3)

多分、黒ジャージの姿だと思うw
黒ジャージに腕ラインがヒョウ柄、確かにクロヒョウだっ!!
  •  Zk
  • 2010-10-08 21:11 投稿
クロヒョウ由来について僕の推測ですが
一つはヒョウは夜行性で群れを形成せず単独で生活する
クロは黒いジャージなど黒い服を着ているところから
「クロヒョウ」という名前がついたじゃないんでしょうか?
  •  Zk
  • 2010-10-08 21:24 投稿
↑について付け加えて「クロヒョウ」の「ヒョウ」の由来についてもう一つ
人の態度などがだしぬけに変わることを「豹変」という。
これは易経の「君子豹変、小人面革」に由来する。
元来、豹の毛が抜け変わり鮮やかな模様が現れる様に、
君子は自らの過ちをはっきりと改めるという、
主人公の右京 龍也はストーリーには最後は以前くらべ物にはならない豹変してますから。