ユーザー評価
60
レビュー総数 1件1
アドベンチャー | 恋愛 | PSV
解決済み
回答数:4
i4jikd0_14bbh8 2015年11月25日 18:24:19投稿
ゲスト 2015年11月25日 18:44:19投稿
ゲスト 2015年11月25日 19:04:19投稿
ゲスト 2015年11月26日 23:23:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:6
ゲスト 2015年09月12日 22:16:02投稿
ゲスト 2016年04月22日 19:13:02投稿
回答数:2
ゲスト 2016年03月04日 19:46:58投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2015年11月25日 18:44:19投稿
真ガンダム無双:文字通り、MSでチャンバラの無双をするゲーム。
他のガンダムゲーと違って格闘戦が戦いのメインなので、飽きが早いかもしれない。
ただ、簡単操作で大量の敵をなぎ倒す爽快感はこのゲームが一番。
原作を追体験するストーリーモードあり。
最大プレイ人数は2人まで。
ガンダムブレイカー1:MSを倒すと、各部位のパーツや武器を入手でき、
それらのパーツを自由に組み替えて、1機のオリジナルMSを完成させる。
アーマード・コアを知っているなら、それとほぼ同じシステムだといっておきます。
パーツや武器はレア度があり、同じパーツでもレア度の違いで数値が変わる。
ストーリーモードは完全オリジナルで、原作アニメのキャラは一切出ない。
ひたすらパーツを集めるゲームなので、最強機体を作るのはそう簡単ではなく、コンプリートまで100時間以上かかると思われ、終わりが見えない。
僚機の2人と一緒に出撃できる。
ガンダムブレイカー2:1とほぼシステムは同じで、登場機体やパーツが2倍以上に増えている。
1で出来なかった要素として、パーツの強化が出来る。
これによって、初期の弱いパーツでも、ある程度の強さを出せるようになった。
ストーリーは1と同じく、原作無関係の完全オリジナル。
ゲスト 2015年11月25日 19:04:19投稿
好みの問題だから。
ゲスト 2015年11月26日 23:23:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。