改造やチートをすると、改造したこと意外に何かPSPやソフトに問題が起こるのでしょうか?
僕の友達がチートをしているので、やめさせるためになにか、決定的なものを言って、
チートをやめさせたいのです。
皆さんよろしくお願いします。
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
マイティボンジャック
2009年04月28日 20:10:58投稿
ただ、自作のツールや、ムリヤリ行なったチートならばデータが消失する危険性があります
強いて言えば、悪魔関連のチートを行えば、自分の実力が上がらないので、いつまでもヘタクソのままになります。
その友達が悪魔関連のチートを使ってるのなら、「自力でナルガを倒せるのか?」とでも言ってやりましょう
ギガハンター
2009年04月28日 20:21:06投稿
ムリヤリ行ったチートというのはどうゆうことなのでしょうか?
友達は多分、パソコンからデータをロードしてやったのだと思うのですが、それは大丈夫なのでしょうか?
マイティボンジャック
2009年04月28日 20:33:31投稿
ムリヤリにというのは、安全性が保証された正規の改造法を使わず、独学で行なう事です
ロードしたパソコンにある改造データが、安全な作り方に則って作成したものなら危険性はないでしょうが、何も知らずに自分で勝手に作ったデータなら危険です
メタルキング
2009年04月28日 21:23:20投稿
hoshino
2009年04月28日 21:26:40投稿
それが嫌ならすぐに改造をやめろ」
と言えばいいんじゃw
銀色の闇
2009年04月28日 21:48:53投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。