ユーザー評価
89.5
レビュー総数 72件292
スポーツ | 育成 | 野球 | ニンテンドーDS
実況パワフルプロ野球はこちら
解決済み
回答数:3
むて金 2008年12月26日 23:43:33投稿
サクセス
ほーし 2008年12月27日 01:31:53投稿
N1000 2008年12月27日 09:39:36投稿
越後の野球馬鹿 2008年12月29日 12:50:52投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
矢急子増 2009年01月16日 20:14:12投稿
回答数:1
ピヨスケ 2008年12月20日 17:21:02投稿
いなかもん 2008年12月30日 15:50:03投稿
hope1025 2013年5月31日
12689 View!
蔵等 2013年5月31日
17594 View!
SOXRA 2013年5月31日
4287 View!
スポンサーリンク
ほーし
2008年12月27日 01:31:53投稿
方法は練習球場にうろつく、トスバッティングなど
3年目は実力
無理なら仲間の評価を高くすると楽
N1000
2008年12月27日 09:39:36投稿
あとは、素振り、トスバッティング等で監督評価を上げましょう。
仲間評価も上げると3年目戦いやすいと思いますよ。
越後の野球馬鹿
2008年12月29日 12:50:52投稿
まず、1年目はひたすら能力アップ!最後のほうに野々村さんが来ると思うので、そこで合格すれば、1年目はクリア!
2年目は頑張って、次の年のボーナスに持ち込む。
3年目は、自分が操作するから、要するに実力、ということになります。
まあ、仲間評価上げてれば楽なんですけどね。
自分がスタメンになる場合、自分の能力もあげていないと、きついと思います。
まあ俺は野手はグッピーでやってます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。