がくしゅうそうちを持たせると、努力値が戦っていなくても入るってあるページでかいて ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ・アドバンス」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

がくしゅうそうちを持たせると、努力値が戦っていなくても入るってあるページでかいてあったんだけど、
どのように入るんですか?教えてください。

回答(8)

経験値は戦っていなくてももらえるけど…
努力値は分かりません。
たしか、例えばフーディンを倒すと学習装置を持ったポケモンは普通に3もらえます。 そのポケモンがポケルスなら6もらえるはずです。
素朴な質問なのですが、バトル後、努力値をどれだけもらったのか・・?については、どうやって確認しておられるのですか?
MAXならR・Sでがんばリボンで分かりますが普通の場合、後になってから確認できません。
 自分の場合はポケモンを育てる場合どのポケモンと何回戦うか決めています。
 例 速攻型 タウリン10個、インドメタシン10個 ポケルス、ギプスにして、カイリキー、ライチュウを各12回倒す。 ワンリキー、コラッタを2回、キャタピー1回倒して育ててます。
では、戦ったポケモンは努力値をもらえるんですか?
がくしゅうそうちを持たせているポケモンが手持ちにいた場合、戦ったポケモンも、がくしゅうそうちを持ったポケモンも普通、同じだけ努力値がもらえます。
ありがとうございマッスル!
分割されて入ります、つまり学習装置を持ったAのポケモンと戦闘で勝ったBのポケモンという設定にすると、Bに入る努力値がAにも加算されるというわけです。