がくしゅうそうちを持たせて育てたらポケモンは弱くなりますか?
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
723456
2008年06月29日 17:06:01投稿
はたけ力力シ
2008年06月29日 17:07:45投稿
なおすけ
2008年06月30日 11:59:54投稿
ただ、学習装置をもっていると、経験値のほかに、努力値と呼ばれているものも、ちゃんと入手していることになります。
それで、特定の能力をより高くしたい・・・という希望がある場合には、学習装置を使っている時も、バトルする係りのポケモンがたおす野生ポケモンの種類は、ちゃんと考えておく必要があることになります。
どれでもいいからバトルして倒してください・・・という形にすると、努力値の割り振りは、バラバラの能力に分散するでしょう。
(分散するだけで、弱いポケモンになっちゃうということじゃありませんけれどね)。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。