かがやくはっぱという物を拾ったのですが、これには何の意味があるんでしょうか?
説明文でもあるのかと思ったら『ポケモンにつけてあげた』と出て外せないようなので…
説明文でもあるのかと思ったら『ポケモンにつけてあげた』と出て外せないようなので…
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517897 |
他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー |
ξハウルξ
2009年10月07日 03:13:33投稿
かがやくはっぱ
を一体のポケモンで五枚拾うと幼なじみに王冠され、表彰して貰えます。
そしてトレーナーズカードの星が一つ増えますよ
ξハウルξ
2009年10月07日 03:15:58投稿
↑王冠され じゃなくて 王冠にされ です。 すいません
スート
2009年10月07日 08:27:00投稿
〜にされ っていうのもよくわからん。
ようは葉っぱを冠にしてもらう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。