お邪魔します。 自分はバイオやデッドライジング、ゾンビ対救急車系のゲームが好き ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

お邪魔します。
自分はバイオやデッドライジング、ゾンビ対救急車系のゲームが好きなのですが、この(レフト)のゾンビ、ダッシュしてません?(汗)感覚的に(ディノクライシス)系でしょうか?
あと、僕はオフ専なのですが、シングルプレイはやはりムズイですか?
アジア版でプレイしている先輩方々、率直な意見をお聞かせ下さい。

回答(1)

ベストアンサー
アジア版持ってますが、オフ専でも楽しめますが、やはり友達と協力してプレイしたりオンラインプレイが一番面白いと思います。
ゲーム的には昔あったハウスオブザデッドを想像していただければいいと思います。
  •  Alc
  • 2009-01-14 02:47 投稿
ディノクライシスは遊んだことがないのでなんとも言えませんが、このゲームのゾンビは走りまくりです。全力疾走です。バイオのゾンビの概念のままだと大変な事に。
オフ専ということについては、やはりオンラインの協力や対戦にはかないませんが、オフでもけっこう楽しめるかと。肝心の難易度ですが、初心者の方でも楽に進むことの出来るイージーモードから、上級者の方でも手に汗握るエキスパートモードなどがあり、初めての方でもとっつきやすいかと思います。
ゾンビの沸き方などは、AIディレクターによって流動的に変わっていくので、覚えゲーになりにくいですね。
画面分割による二人協力プレイもできるので、接待ゲーにもGOOD!