ユーザー評価
88.2
レビュー総数 131件157
アクション | ゲームボーイ・アドバンス
解決済み
回答数:1
あさあ 2005年11月22日 16:45:16投稿
ヨシ 2005年11月23日 02:59:44投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ごはんくん 2005年12月22日 13:06:37投稿
回答数:6
ワザップ! 2002年11月03日 13:44:00投稿
今が山田 2005年03月30日 18:46:55投稿
mitsutake 2013年5月31日
8508 View!
健男 2013年5月31日
9653 View!
チャールズ 2013年5月31日
6258 View!
スポンサーリンク
ヨシ
2005年11月23日 02:59:44投稿
コース2はPバルーンを取りながらバルーンマリオで行くんですが敵に当たると解除さえるので
敵に当たったら最初から、という厳しいステージです
特にブルのラグビーボールに注意して下さい
あと聞いた話ではPバルーンなしでもいけるそうです
コース3はリフトに乗っていくステージですが
マントがあれば最初の足場でとぶことができるのでそのままゴールができます
リフト途中の空中の土管にヨッシーがいますが
そこから出たあとすぐのブロックにヨッシーの羽があるのでこちらでもクリアできます
コース4は氷のステージですが
半分を超えたところからプクプクとマグナムキラーが出てくるのですがそこからが難しいです(初めにスターがあります)
足を滑らさないように行けるところまで行きそこからは慎重に行ってください
コース5はオープニングのステージです
途中からサンボやポンキー、ゴール手前にはボールを投げるブルがいるので
そこを通り抜けるのが難しいかな?
保険にヨッシーを連れて行くと楽になります
コース6は水面が浮き沈みするステージですが
穴に落ちるようなところはまずないので敵に注意すればまずやられることはありません
アッパレとブラックパックンに注意するくらいです
ここもヨッシーがいればブラックパックンは無害になるので連れて行くことをおすすめします
コース7はこのゲーム最難関のステージです
クリアするだけならマントでとんでいくことはできます
ドラゴンコインを集める時はヨッシー+マントで行き
敵を倒しながら(特に炎の敵)進むといいです
構いすぎると逆に死にますが。
コース8はおまけみたいなものです(KKがたくさんいるので簡単なステージというわけでもないですが)
ヨッシーを連れて行けば緑の木の実で時間が+20されるので連れて行くことをおすすめします
ヨッシーがいないとほぼ時間との勝負になるのでさっさと進むに限ります
ゴール手前にはスタッフからのメッセージみたいなものがあります(これは有名な話)
結局ヨッシーばっかじゃんというツッコミは禁止
だっていると確実に楽になるんですから・・・
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。