ユーザー評価
89.1
レビュー総数 447件265
その他 | ゲームキューブ
あつまれどうぶつの森(あつ森)はこちら
解決済み
回答数:4
破壊龍 2005年09月24日 21:50:29投稿
なおすけ 2005年09月25日 09:30:54投稿
ルンタン 2005年09月25日 00:27:22投稿
虍空 2005年09月25日 00:44:14投稿
ユウヤ1017 2005年09月25日 01:03:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
☆フワワ☆ 2004年05月09日 21:31:29投稿
iw 2004年04月18日 17:34:46投稿
回答数:2
マリオ・ルイージ 2005年07月30日 06:44:34投稿
ゼビウス 2013年5月31日
3127 View!
tikuwa 2013年5月31日
8393 View!
黒魔道師 2013年5月31日
7627 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2005年09月25日 09:30:54投稿
村に15人の動物がいると、次に新しい動物が引越ししてくる場合に、前からいる動物の1体が出て行かなければならないことになります。この場合、プレイヤーとの好感度が低い動物がいると、それがひっこしをする動物に選択されることが多いように思います。
網で何度もたたいたりすると、好感度が下がりますので、結果として「入れ替わり」の時に出て行ってしまうということなのではないでしょうか?
基本的に、村の動物の数は15名まで増えようとしています。
「お出かけ」による減少でも、最低5名は残ることになっていますし、どんなに好感度を低いままにしておいても、それ以下にすることはできません。また、日付が変更していけば、新しい動物さんがやってきます。
好感度を下げまくれば、動物の数を減らせるか?というと、そのようなことはないと思います。
ルンタン
2005年09月25日 00:27:22投稿
虍空
2005年09月25日 00:44:14投稿
ユウヤ1017
2005年09月25日 01:03:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。