ユーザー評価
82.9
レビュー総数 1402件482
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:6
キローン 2008年05月02日 17:47:21投稿
流星のブライ 2008年05月02日 17:53:56投稿
なおすけ 2008年05月03日 10:25:59投稿
なおすけ 2008年05月03日 10:32:15投稿
ワザップ編集長 2008年05月09日 21:06:27投稿
カビカビファイトβ 2008年10月06日 20:43:35投稿
カデット 2009年06月12日 21:04:59投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
卍アーチャー卍 2010年03月15日 00:36:56投稿
あめこ 2009年10月02日 22:31:21投稿
回答数:1
金野純 2009年11月08日 14:55:21投稿
ロックマンS 2013年5月31日
48602 View!
古川佳苗 2013年5月31日
1337 View!
池田裕次郎 2013年5月31日
5572 View!
スポンサーリンク
流星のブライ
2008年05月02日 17:53:56投稿
なおすけ
2008年05月03日 10:25:59投稿
最初に○○○○○最後に○○○○○そしてすべてが開かれる・・だったかな?
最初と最後というのは、手持ちのどの位置に、ホエルオー、ジーランスを置くか・・・というヒントですね。
部屋の中央部分に多数ある点字は、過去になぜレジ3体が封印されることになったのか・・・という内容が紹介されているだけです。
どうやら、はるか昔、おそらく現在とは別の文明世界を作っていた人々は、レジ3体が怖かったために、封印することになったみたいですね。
なおすけ
2008年05月03日 10:32:15投稿
勇気ある者よ。希望に満ちた者よ。
扉を開けよ。そこに永遠のポケモンがいる。
私達は、この穴で暮らし生活し、そして生きてきた。
すべてはポケモンのおかげだ。
だが、私達はあのポケモンをとじこめた。
こわかったのだ。
と書かれています。
おそらく過去のいつかの時代、このおふれの石室に生活していた人々は、ポケモンの恩恵をうけて暮らしていたのでしょう。
しかし、そのポケモンの中で、3体のレジシリーズに関しては、感謝を感じつつも脅威的な存在であったわけです。彼らは、後世の有能なポケモン・トレーナーに3体をたくすつもりで、各地にレジ達を封印したことを記したものと思われます。
ワザップ編集長
2008年05月09日 21:06:27投稿
する必要ないとおもいますけど・・・
カビカビファイトβ
2008年10月06日 20:43:35投稿
扉を開けよ。そこに永遠のポケモンがいる。
私達は、この穴で暮らし生活し、そして生きてきた。
すべてはポケモンのおかげだ。
だが、私達はあのポケモンをとじこめた。
こわかったのだ。
カデット
2009年06月12日 21:04:59投稿
扉を開けよ。そこに永遠のポケモンがいる。
私達は、この穴で暮らし生活し、そして生きてきた。
すべてはポケモンのおかげだ。
だが、私達はあのポケモンをとじこめた。
こわかったのだ。
と書かれています。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。