おたずねものが出現するタイミングが分かりません。最初の中央の門を開いたあとかそれ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

おたずねものが出現するタイミングが分かりません。最初の中央の門を開いたあとかそれとも小太郎撃破後がどっちでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

回答(2)

小田原城再建戦では奇襲ルートじゃないとおたずねものにはたどり着けません

最初の3つの陣を2分以内にすべて奪取すると正門ではなく右の陣の近くに橋が下りて、屋根の上から奇襲ができます
おたずねものはその奇襲ルートにしか出現しません
ダッシュジャンプなどを利用して、先に進むと北条氏政に奇襲できます

奇襲ルートに行くコツとしては、まず最初に中央の陣を取った後、左に行き陣を奪取、ジャンプ台が左の陣の近くにあるので、それを使うと一気に右の陣まで行くことができます
陣大将を集中して攻撃すれば2分以内にすべて奪取できるはずです
度々大変ご丁寧にどうもありがとうございます。道理でおたずねものが出現しないわけですね。このステージは初めてで全然知りませんでした。本当にどうもありがとうございます。あとシナリオ達成率のほうなんですけど各武将ごとにエンディングはいくつかあるということでしょうか?度々の質問お手数ですがそこのとこよく教えて頂けますか?よろしくお願いします。
各キャラ最低でも3つはエンディングがあります
一番多いのは多分筆頭だと思います

一度クリアすると履歴にルートが全て出てきます
赤、青など色の数だけエンディングがあると思えばいいです

ちなみに普通にやっても90%までしかいかず、残り10%は信長が出現する本能寺ルートですが、こちらは特定条件を満たさないと行けないので、それまでは90%まで上げれば大丈夫ということです
度々大変ご丁寧にどうもありがとうございます。小田原城再建戦ではなかなか思うように進めず苦労しました(^_^;)おたずねものの出現位置が微妙過ぎたり途中で落ちてしまったり散々でした。幸村でプレイしたので熱血大噴火を使い、必ずダッシュジャンプ出来るようにしましたが慣れるまで苦労の連続でした。愚痴ってしまってすみません。とりあえずシナリオのほうは信長ルートはまだ無視します。本当に感謝してます。ありがとうございます。長文失礼m(_ _)m
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ゲーム大好きっちさんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

忍呪さんのプロフィール画像

回答済

回答数:3

宇奈月亜葵さんのプロフィール画像

回答済

回答数:2