おすすめのトレーニングメニューはなんですか。

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

おすすめのトレーニングメニューはなんですか。

回答(3)

僕の場合、7時・12時・19時に食事を取って
その後、筋肉の上がらないトレーニングをして1時間して、それからスペシャルトレーニングを入れてます
初期のスペシャルメニューのないときの場合はありませんか?
うちは最初のうちはパンチボールS・D、ミット以外のトレーニングを食後に2,3個区切りでつけています。もち飯は3食で休みは週2日。スペシャルメニューがでたら目的に合わせてトレーニングだけ変えています。

ライフ・スタミナ
重量級・・仰向け走り、タイヤ引き、スクーター押し
軽量級・・木の葉つかみ、ロードワーク

打たれ強さ
重量級・・鉄アレイ
軽量級・・腹筋、メディシングボール

パンチ力
重量級・・仰向け走り、鉄アレイ、薪割り
軽量級・・ベンチブレス、サンドバッグ

パンチスピード
重量級・・仰向け走り、鉄アレイ、薪割り
軽量級・・シャドー、木の葉つかみ

フットワーク・ダッシュ
重量級・・タイヤ引き、スクワット、テニスボール、     鉄棒
軽量級・・木の葉つかみ、ミット打ち、ロースキップ

スウェイ
重量級・・仰向け走り、鉄棒、薪割り
軽量級・・鉄棒

テクニック
重量級・・薪割り
軽量級・・木の葉つかみ、ミット、パンチングボール     
集中力
軽・重量級・・パンチングボール

減量
軽・重量級・・木の葉つかみ、シャドー、ロードワー       ク
こんな感じで使い分けています。