エンターテインメント・ソフトウェア・パブリッシング PS2 シミュレーション 2004年1月29日発売 77.1% 77.1 (70件) 70 評価人数:7人 評価人数:1人 評価人数:4人 評価人数:1人 評価人数:1人 レビューする 閉じる
回答(3) せんた 2004-03-07 11:20 投稿 僕の場合、7時・12時・19時に食事を取ってその後、筋肉の上がらないトレーニングをして1時間して、それからスペシャルトレーニングを入れてます アクサン 2004-03-07 16:40 投稿 初期のスペシャルメニューのないときの場合はありませんか? stuck 2004-03-14 14:29 投稿 うちは最初のうちはパンチボールS・D、ミット以外のトレーニングを食後に2,3個区切りでつけています。もち飯は3食で休みは週2日。スペシャルメニューがでたら目的に合わせてトレーニングだけ変えています。ライフ・スタミナ重量級・・仰向け走り、タイヤ引き、スクーター押し軽量級・・木の葉つかみ、ロードワーク打たれ強さ重量級・・鉄アレイ軽量級・・腹筋、メディシングボールパンチ力重量級・・仰向け走り、鉄アレイ、薪割り軽量級・・ベンチブレス、サンドバッグパンチスピード重量級・・仰向け走り、鉄アレイ、薪割り軽量級・・シャドー、木の葉つかみフットワーク・ダッシュ重量級・・タイヤ引き、スクワット、テニスボール、 鉄棒軽量級・・木の葉つかみ、ミット打ち、ロースキップスウェイ重量級・・仰向け走り、鉄棒、薪割り軽量級・・鉄棒テクニック重量級・・薪割り軽量級・・木の葉つかみ、ミット、パンチングボール 集中力軽・重量級・・パンチングボール減量軽・重量級・・木の葉つかみ、シャドー、ロードワー クこんな感じで使い分けています。