ユーザー評価
81
レビュー総数 1402件489
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:4
戦場の犬 2008年06月08日 18:57:06投稿
オトコノコ 2008年06月08日 19:06:17投稿
なおすけ 2008年06月09日 14:15:24投稿
ワザップ編集グルーブ 2008年07月07日 21:03:47投稿
カデット 2009年06月20日 10:00:53投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
TatsuyaS 2005年12月22日 13:30:56投稿
漆黒のスナイパー 2009年07月19日 19:57:18投稿
回答数:2
s30 2005年12月08日 13:25:28投稿
鶏酉 2013年5月31日
5584 View!
死無門 2013年5月31日
1242 View!
658 View!
スポンサーリンク
オトコノコ
2008年06月08日 19:06:17投稿
まあ川のほうで釣ってみてください。GKくださいね。
なおすけ
2008年06月09日 14:15:24投稿
しかも、レコードまぜをしたり、プレイ時間数が長くなったりすると、そのポイントが移動してしまうことになっているので、釣りにくいことになります。
釣れるポイントであれば、2回に1回はヒンバスが釣れますから、1箇所で2回釣りをしてみる。
竿はボロで充分です。
釣れなければ1歩分隣に移動して、また釣る。
この作業を、釣れるまでえんえんと繰り返すことになります。
川の真ん中は、なみのりしながら釣ることになります。
たいへんに根気が必要となる作業です。もらえる相手がいるのなら、もらった方が楽です。
ワザップ編集グルーブ
2008年07月07日 21:03:47投稿
面倒ですがしかたないです
カデット
2009年06月20日 10:00:53投稿
しかも、レコードまぜをしたり、プレイ時間数が長くなったりすると、そのポイントが移動してしまうことになっているので、釣りにくいことになります。
釣れるポイントであれば、2回に1回はヒンバスが釣れますから、1箇所で2回釣りをしてみる。
竿はボロで充分です。
釣れなければ1歩分隣に移動して、また釣る。
この作業を、釣れるまでえんえんと繰り返すことになります。
川の真ん中は、なみのりしながら釣ることになります。
たいへんに根気が必要となる作業です。もらえる相手がいるのなら、もらった方が楽です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。