えーっと、オオナズチが倒せません。
武器は、ハイフロストエッジ、コロナ、鬼神斬破刀があります。
それと、絶一問もあります。
防御力もそこそこありますが、(400)
ハメられてすぐ終わります。
戦い方とかどうかお願いします。
あの疲労とかスタミナのブレス?あれはどうすればよいのでしょうか?
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
サンダーボール
2007年07月25日 17:51:54投稿
攻撃は後ろの方が当たらないですが尻尾叩きつけで飛ばされるので
後ろ足を狙うと安全に攻撃でき、ひるませることができます。
黒狼剣
2007年07月25日 17:54:17投稿
疲労のブレスは元気ドリンコを飲むといいです
nao_g
2007年07月25日 18:01:20投稿
良い武器は ランスです 突進しては 振り返って 突進の繰り返しで 角破壊できるし 尻尾も 切れます お試しあれ^^
diodio
2007年07月25日 18:47:14投稿
その防御力があればハメられても、そう簡単には死なないのでは?基本的には鈍足なヤツですので。結構逃げ回って戦闘中でも回復アイテムを簡単に使用できませんか?ヤツの左後ろ足の辺りにいれば、大半の攻撃はうけずにすむので、少し意識して見てください。比較的、肉質が固めなのでスキルで弾かれないようにするか、腹や頭を狙うと少し改善されると思います。ダメージだけを意識するならガンランスの砲撃は有効ではあります。(火属性、肉質関係ナシですから)
また防御力ダウンの攻撃があります。そうなってないか気をつけていてください。激しくダウンさせられていますので、このときに攻撃くらうと予想外の大ダメージになります。忍耐の種など防御力UPの道具を持ち込むことで解除できます。
疲労状態はいにしえの秘薬や元気ドリンコなどスタミナの上限をUPさせる道具で改善できます。
私は結構、疲労状態はムシしてやってます。疲労状態でも回転回避を単発1回はできるので…逃げられたら追いながら疲労状態が解けるのをまって通常のスタミナ回復アイテムで回復させてます。長期戦になりやすいのえ、回復アイテムは極限まで持ち込むようにしています。
少しは参考になりましたでしょうか?頑張ってください!
黄金伝説
2007年07月25日 19:43:35投稿
その防御力があればハメられても、そう簡単には死なないのでは?基本的には鈍足なヤツですので。結構逃げ回って戦闘中でも回復アイテムを簡単に使用できませんか?ヤツの左後ろ足の辺りにいれば、大半の攻撃はうけずにすむので、少し意識して見てください。比較的、肉質が固めなのでスキルで弾かれないようにするか、腹や頭を狙うと少し改善されると思います。ダメージだけを意識するならガンランスの砲撃は有効ではあります。(火属性、肉質関係ナシですから)
また防御力ダウンの攻撃があります。そうなってないか気をつけていてください。激しくダウンさせられていますので、このときに攻撃くらうと予想外の大ダメージになります。忍耐の種など防御力UPの道具を持ち込むことで解除できます。
疲労状態はいにしえの秘薬や元気ドリンコなどスタミナの上限をUPさせる道具で改善できます。
私は結構、疲労状態はムシしてやってます。疲労状態でも回転回避を単発1回はできるので…逃げられたら追いながら疲労状態が解けるのをまって通常のスタミナ回復アイテムで回復させてます。長期戦になりやすいのえ、回復アイテムは極限まで持ち込むようにしています。
少しは参考になりましたでしょうか?頑張ってください!
ブラックホーン
2007年07月26日 08:52:40投稿
ナズチの疲労ブレス喰らった場合、まず元気ドリンコで回復させます。
そうするとスタミナ回復系アイテムが使用可能になります。
ここで活躍するのは、こんがり肉Gです。
こんがり肉だとスタミナが2段階(?)回復するけど、それだと2つ半使わなきゃいけない事になります(確か)
Gだと1つですみます。
もしアイテムを盗む攻撃(舌のヤツ)でこんがり肉らへんが全部無くなった場合を考えて、高級肉焼きセットとか持ってくといいかも知れません。
武器は、火が効くけど角の部位破壊できないので龍で行ってみましょう。
それでは頑張ってください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。