うじゃむしってなんですか?どこで現れたりとくちょうとかをおしえてください。 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

うじゃむしってなんですか?どこで現れたりとくちょうとかをおしえてください。     

回答(4)

ウジャダニですね・・・
ウジャダニは
のぞみの大地の
31日目
61日目
91日目

百戦錬磨の穴の近くに
現れます
【出現日】
ウジャムシは、30の倍数+1日の日
つまり、31日、61日、91日、121日、151日・・・・・・・
と、いう具合に出てきます

【出現場所】
「のぞみの大地」の「百戦錬磨の穴」付近か、「夢の穴」の横の岩場の
2ヶ所に出現します

【特徴】
大群で行動しています
大きさはピクミンの10分の1くらいだとおもいます
ピクミンで攻撃させると死にます
死ぬときに、「大地のエキス」(ピクミンが花になるもの)か
「ゲキニガエキス」か「ゲキカラエキス」のどれかをおとします

【注意】
ウジャムシも反撃?のようなことをしてきます
攻撃していたら突然ピクミンが毒状態になります
なので、白ピクミンでいくと効率よくエキスをあつめることができます

ボーーーッとしていると、そのうち逃げていきます
なので、すぐに攻撃するのがいいでしょう
引用:
ボーーーッとしていると、そのうち逃げていきます
なので、すぐに攻撃するのがいいでしょう

そうだったんですか!
ずっとピクミン2やってたけどそんな事知らなかった…

もう書いてるかもしれませんが、一度洞窟に入って、戻ると、復活しています!(これでエキス集め大会でもやろう!)これでさらに、「1てきのウルトラ濃縮エキスで2回分のスプレーを作れる裏技(相棒必要不可欠)」をやると…

返答っぽくなくてすいません。
ウジャムシ(ウジャダニ)は生物図鑑にのらない珍種の生物です。
集団で行動していて、ウジャムシ(ウジャダニ)を攻撃すると倒せて、エキスがでます。そのかわりピクミンが毒状態になります。