ユーザー評価
79.1
レビュー総数 2件23
スポーツ | サッカー | 3DS
イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバンはこちら
解決済み
回答数:2
えみるまるた 2013年01月11日 01:15:14投稿
ニンテンドー3DS
PKなべやん 2013年01月12日 09:13:02投稿
えみるまるた 2013年01月12日 15:58:25投稿
runa2000::yahoo 2013年01月11日 09:44:20投稿
えみるまるた 2013年01月11日 21:27:35投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
k2iTtD0n 2014年01月31日 14:44:13投稿
しょうちゃろう 2013年02月02日 09:23:12投稿
回答数:0
円堂大介 2013年02月07日 11:36:18投稿
家電製品 2013年5月31日
58207 View!
気分的には情報屋 2013年5月31日
41144 View!
金銀好き 2013年5月31日
22434 View!
スポンサーリンク
PKなべやん
2013年01月12日 09:13:02投稿
昔のように99Lvの能力値+50と上限は決まってはいませんが、シーソーになっている能力が1になったらそれ以上は上がりません。
昔は極限育成は低いLvでトレーニングが基本でしたが、今回は自由値がLvに関係なく一定のためLv99になってからの方が方針を立てやすいです。
えみるまるた
2013年01月12日 15:58:25投稿
runa2000::yahoo
2013年01月11日 09:44:20投稿
ステータスのパラメータは一定を超えるとシーソーのように能力値がダウンするんで下のを参考にしてステータスの配分が必要ですよ
パターン1(FW)
キック←→テクニック
ドリブル←→ブロック
キャッチ←→ラッキー
スピード←→スタミナ
パターン2(MF)
キック←→キャッチ
ドリブル←→テクニック
ブロック←→ラッキー
スピード←→スタミナ
パターン3(DF)
キック←→キャッチ
ドリブル←→ラッキー
テクニック←→ブロック
スピード←→スタミナ
パターン4(GK)
キック←→ラッキー
ドリブル←→ブロック
テクニック←→キャッチ
スピード←→スタミナ
えみるまるた
2013年01月11日 21:27:35投稿
GOのゲームは今回が初めてなので上手く説明出来ませんが宜しくお願いします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。