いま属性の技の位置について考えているんですが、思いつきません。なので、それぞれの ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

いま属性の技の位置について考えているんですが、思いつきません。なので、それぞれの属性の技から4つ選んでにOOO、にOOOなど教えてください。できれば全属性教えてください。

回答(4)

ベストアンサー

△フォイエ △+Rギ・フォイエ
□ラ・フォイエ□+Rフォバース

△ラ・バータ△+Rギ・バータ
△バータ □+Rサ・バータ

△ラ・ゾンデ△+Rギ・ゾンデ
□ゾンデ □+Rサ・ゾンデ

△ディーガ △+Rギ・ディーガ
□ラ・ディーガ□+Rノス・ディーガ

△グランツ
□ダム・グランツ

△ラ・メギド△+Rノス・メギド
□メギド □+Rサ・メギド

人それぞれだと思いますよ^^
リンクしたテクニックの属性値には+5%のボーナスがつくらしいので、リンクするテクニックは極力武器の属性で統一するべきと思いますが…

個人的にフォイエやディーガ等倍率の高いテクニックは△、ダム系や低倍率を□にするといいと思いますよ
↑みたいな意味だったんですね。てっきりひとつのロッドにごちゃまぜにするのかと…
基本的に□は連発して良いテクでチェインを稼ぎ、△で止めまたは大ダメージを狙うのがセオリーかと。

杖の属性と武器効果の属性↑とセットするテクの属性を揃えるのも標準かと。
私もquartettoさんとほぼ同意見。

ですが、私の場合
光(ボス)
△ダム・グランツ
□グランツ

光(道中)
△グランツ R+△レスタ
□ダム・グランツ R+□ナ・グランツ


△ラ・メギド R+△サ・メギド
□メギド R+□ノス・メギド

ですね。


サ・メギドは威力こそ低いものの、持続時間はかなり長いので、ラ・メギドとの併用で大ダメージを出すこともできます。
敵の眼前まで行かなければならないので、あまりおすすめはできませんけど。