いま僕のパーティーは バトマス47 魔法戦士42 パラディン43 僧侶47なん ...

駿輝のキャプチャー画像
  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

いま僕のパーティーは バトマス47 魔法戦士42
パラディン43 僧侶47なんですが転職させた方がいい
などあの技を覚えさせた方がいいなどアドバイスお願いします。

回答(3)

そのままでも大丈夫じゃないですかね?自分はパラディン バトマス 賢者 魔法戦士 全員99で全員に博愛スキルなど能力をあげるようなスキルをあげています
強制ではないですが僧侶を賢者にしたほうがいいと思います。
あとは、パラディンのはくあいスキルをパーティー全員MAXにしたほうがいいですよ。
あとは僧侶以外の全員にはやぶさの剣改(はやぶさの剣+ほしふるうでわ)を装備させるといいと思います。(剣装備できない職業がいる場合は剣スキルをMAXにして。)
ステータスの補修などは、それを得意とする職業に転職し、スキルをあげるなどしましょう。(例えば素早さが低い場合は盗賊に転職し、職業スキルをあげて元の職に戻すなど)
長文かつ読みずらくてすみません
そのままで十分良いと思います。
でも、変えるなら僧侶を賢者にするといいとおもいます。
ベホマズンが使えないというのは残念ですが、ザオリクが使えるのが頼もしいです。
あなたが僧侶のままにしておきたいというのならば、変えなくて良いです。
しかし、賢者の固有スキルである、『悟り』スキルを上げるのがオススメです。
ベホマズンの消費MPが25%節約できるのでww
あとは、良いと思いますよ。パラディンがいるので。
攻撃特化にするなら、魔法戦士をバトルマスターに変えて、
バトマス2人がすてみを使って、パラディンor賢者がフォースを使い、
賢者orパラディンがスクルトを使うという戦法が良いと思います。