いままでSSで捕まえたポケモンをプラチナに 送って努力値を振っていたのですが、 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

いままでSSで捕まえたポケモンをプラチナに
送って努力値を振っていたのですが、さすがに通信等が面倒なので
HG、SSで努力値を振るために倒すポケモン
(イシツブテ、ゴースなどレベル低めで・・)
出現率等をふまえて何がおススメですか?

回答(2)

ベストアンサー
攻撃:42番道路(なみのり)
アズマオウ(2)、トサキント(1)だけ
防御:21番水道(マサラタウンのすぐ真下)
モンジャラ(1)(+バリヤード(特防2))だけ
他の場所は各洞窟にイシツブテ(1)
イワーク(1)サンドパン(1)カラカラ(1)
などがいます
特攻:マダツボミの塔(夜、2F以上)
ゴース(1)だけ出現
特防:40、41番水道
メノクラゲ(1)ドククラゲ(2)
マンタイン(2)だけ
素早さ:トージョウの滝(滝の裏の陸上)
コラッタ(1)ラッタ(2)ズバット(1)
ゴルバット(2)だけ
もしくは各洞窟にズバット
またはディグダの洞窟(?)
ディグダ(1)ダグトリオ(2)だけ

がいいかと
ホーホー(HP)…最初の町から左の道の夜(ほぼ100%)
イシツブテ(防御)…適当な洞窟、最後のジムから下に進んだ道
ゴース(特攻)…夜のマダツボミの塔(ほぼ100%)
コイキング(素早さ)…怒りの湖(ほぼ100%)

あとは知ってる限りレベルが高いところが多いので他の方の意見を…
↑に追加
マダツボミの塔(夜)には
ごくまれにコラッタ(素早1)が出現
HP:アルフの遺跡(なみのり)
ウパー(1)ヌオー(2)