ネット接続のテストのところに、上がり値24mbps、下がり値9mbpsって書いてました。 これの意味がさっぱりわかりません。(笑)
この値は上がり値が大きく、下がり値が小さかったらいいのですか?
そういうことは非常に疎いので…
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2013年2月21日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4988602164404 |
ゲスト 2015年08月17日 12:30:29投稿
何のオンラインゲームをやるかは分かりませんがFPSなら
上がり下がりよりpingの方が大事です。
yzdg4u6N 2015年08月17日 12:30:29投稿
ゲスト 2015年08月11日 01:53:26投稿
下り=ダウン ロード=受信
どちらも数値が大きいほうが良いです。
単位:Mbps=メガビットパーセコンド=メガビット毎秒=1秒で流れるデータ量(ビット換算)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。