いまさらですが、銃声とダイヤモンドがプレーしたいがためPSPを購入しようかと思っ ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

いまさらですが、銃声とダイヤモンドがプレーしたいがためPSPを購入しようかと思っています。
いままでPSPを買ったこともないため、他のPSPソフトも検討しているところです。 しかし、いかんせん古いので、Vitaを購入したほうがメリットがあるのでは?
という思いから、どちらのハードを買おうか迷っています。

どなたか、背中を押すアドバイスをいただけたら幸いです。

回答(1)

「銃声とダイアモンド」をそれぞれの機種でプレイした際のメリットとデメリットを思い付く範囲で書き出してみます。

PSPでプレイする
【メリット】
・ゲームソフトのパッケージ版を購入すれば、飽きた後は中古品として買い取りに出す事が出来る。
・PSPのゲームは当然PSPの画面に合わせた解像度で作られているので、vitaでプレイするよりもキレイに見える。
【デメリット】
・パッケージ版は読み込みの音がうるさい。
・ダウンロード版の電子説明書を読む為にはゲームを終了する必要が有る。
・新品のPSP本体はプレミアが付いてしまっているため値段が高い。

PSvitaでプレイする
【メリット】
・PSPより画面が大きいので文字が読みやすい。
・タッチパネルにボタンを割り当てられるので、PSPより自由な体勢でプレイ出来る。(?)
・ダウンロード版の電子説明書をゲームを終了せずに読める。

【デメリット】
・ダウンロード版のみなので売れない。
・PSPのゲームは拡大表示することになるので粗さが目立ってしまう。