いっつもヤマツカミの吸い込みを喰らい死んでしまいます。 どなたか、吸い込みの簡 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

いっつもヤマツカミの吸い込みを喰らい死んでしまいます。
どなたか、吸い込みの簡単なかわし方を教えてください。

後、よかったらヤマツカミの倒し方も教えてください。

回答(2)

ベストアンサー
友人から聞いた話ですが。
怒り時(目の色が黄色くなった時?)に触手2本振り降ろしをしてきた場合に限って吸い込みをするらしいので、この攻撃の時だけ警戒してヤマツカミの側面に逃げる。
 吸い込みを始めたら捕獲用麻酔玉を2回ぶつけると下に落下する。
 どうしても不安なら根性スキルがオススメ。吸い込まれても最低1は体力が残ります。
触覚の攻撃をした後は間を入れて攻撃をしましょう
いつも端っこで攻撃すると、端っこにむきます。そのときに口の二本だけ引っ付けるやつが来たら吸い込みの前段階だと思ってきださい。

少し攻撃を加えると、怒り(目が緑っぽくなる)のときは確実に、赤のときは確率でしてきます。空いている方向なら余裕でにげきれます。無理なら走って飛び下りてください