いったいどう意味ですか? 3つとどういうことですか? 説明お願いします ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

いったいどう意味ですか?
3つとどういうことですか?
説明お願いします    

回答(4)

  •  TRIO
  • 2007-05-29 20:15 投稿
個体値は、そのポケモンにもともと決まっています。
その親達が持っている個体値が、そのまま受け継がれるんです。
例:
親個体値 攻撃31 防御31 素早さ31→子個体値 攻撃31 防御31 素早さ31
父親の能力の個体値6つと母親の能力の個体値6つ、合わせて12種類の個体値の中からランダムに3つ選ばれると言うことです。

父 HP24 攻撃31 防御6 特攻16 特防12 素早さ29
母 HP12 攻撃26 防御31 特攻2 特防30 素早さ11
で産んだ時の子供の例が、
子1 HP23 攻撃31 防御13 特攻2 特防4 素早さ11
子2 HP12 攻撃19 防御31 特攻16 特防31 素早さ29
子3 HP30 攻撃26 防御14 特攻20 特防30 素早さ24

子1は、父の攻撃の個体値と、母の防御と素早さの個体値を受け継いでいます。
子2は、一見、父の特攻と素早さの個体値、母のHPと防御の個体値で、4つの個体値を受け継いでいるようですが、これはただ単にこの4つの能力のいずれか1つの個体値が偶然親と同じになったにすぎないのです。
子3は、父のHPの個体値と、母の特防の個体値の2つしか受け継いでいません。そうなったのは、受け継がれる個体値3つのうち、2つが重複してしまったと考えられます。ちなみに、重複した場合は優れている方の個体値が受け継がれることが多いです。つまりこの場合、父の特防の個体値、母の攻撃と特防の個体値を受け継ぐはずだったのですが、特防の個体値が重複してしまったために、劣性である父親の特防の個体値は受け継がれなかったと考えられます。
引用:
父親の能力の個体値6つと母親の能力の個体値6つ、合わせて12種類の個体値の中からランダムに3つ選ばれると言うことです。

父 HP24 攻撃31 防御6 特攻16 特防12 素早さ29
母 HP12 攻撃26 防御31 特攻2 特防30 素早さ11
で産んだ時の子供の例が、
子1 HP23 攻撃31 防御13 特攻2 特防4 素早さ11
子2 HP12 攻撃19 防御31 特攻16 特防31 素早さ29
子3 HP30 攻撃26 防御14 特攻20 特防30 素早さ24

子1は、父の攻撃の個体値と、母の特攻と素早さの個体値を受け継いでいます。
子2は、一見、父の特攻と素早さの個体値、母のHPと防御の個体値で、4つの個体値を受け継いでいるようですが、これはただ単にこの4つの能力のいずれか1つの個体値が偶然親と同じになったにすぎないのです。
子3は、父のHPの個体値と、母の特防の個体値の2つしか受け継いでいません。そうなったのは、受け継がれる個体値3つのうち、2つが重複してしまったと考えられます。ちなみに、重複した場合は優れている方の個体値が受け継がれることが多いです。つまりこの場合、父の特防の個体値、母の攻撃と特防の個体値を受け継ぐはずだったのですが、特防の個体値が重複してしまったために、劣性である父親の特防の個体値は受け継がれなかったと考えられます。

スマソ。赤の部分を修正。
えーと、3つの能力の個体値がうけつがれるんだと…。