ある日、学校で『どうぶつの森』の話になって、ある友達が 「姉ちゃんが、どう森の ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ある日、学校で『どうぶつの森』の話になって、ある友達が
「姉ちゃんが、どう森の保険入ってだまされとったで〜。」って
言ってたんですけど、そんなんあるんでしょうか??
教えてください。お願いしますm(>_<)m

回答(5)

ありますよ^^
たしか週に一回土曜かな?w
家の前にホンマs?っていうセールスマンが「保険に入らない?」とw
内容は転んだら保障100円とか・・w
だからまぁ〜損ですねwハいりたいなら止めませんw
十分な情報じゃなくてすいません(´・ω・)
「ホンマ」さんの事ですね。

彼は「つねきち」と同じく悪徳商法をやってます。
彼の仕事は保険です。
保険には2種類あります。

「障害保険・損害保険」の2つです。


私としては「傷害保険」は損はしないと思います。
3000ベルとそう高くはありませんし保険に入れば必ず保障してくれます。

例えば…「蜂の巣を落として刺された」とします。
刺されたら翌日に「ホンマ」さんから「100ベル」の給付金が送られてきます。
たった100ベルですが何度も積み重ねる事により最終的には
払った金額自体戻ってくる計算になりますから入っても損はないと思いますよ。

ただ「損害保険」は辞めておいた方が良いです。
「6000ベル」と少々高め…。
「偽者の名画」を渡して100ベルの損害金が入ってきても
全く特はしませんので「損害保険」はダマされた…といっても良いかも知れません。
存在します。
ホンマというキャラで、関所に言って聞けば分かる人物の一人です。
たまに自分の家の前にいて、保険に入らないか?などと聞かれます。
質問に答えていってしまうと強制的に保険に入らされてしまいます。
最初3000ベルで、蜂に刺されたりしたら、100ベル保険金として貰えます。1回きりではないので、31回以上貰えばとくって事ですね。
僕なりにお勧めです。意外にいいですよ(^^+)
あります。毎週土曜日に来るホンマさんの質問に答えて、3000ベル払えば入れます。内容・・・蜂に刺されると100ベル貰える等
だました(wwwwwwwwwwwww)