あの4対のボスを倒したんですが、暗闇の曇ってどうやって倒せばいいんですか?ジョブ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

あの4対のボスを倒したんですが、暗闇の曇ってどうやって倒せばいいんですか?ジョブ等は以下のとうりです。

ルーネス ナイト LV52
アルクゥ 忍者  LV52
レフィア 導師  LV52
イングス 魔剣士 LV52

暗闇の雲戦で全滅したら今までの苦労が水の泡ですからww
なるべくこのジョブでの倒し方でお願いします。

回答(3)

ナイト・魔剣士はとにかく攻撃(導師がやられたりして危険なときはアイテムで回復も)忍者はとにかく手裏剣。導師はケアルガなどの回復を毎ターン全員にかける(他のキャラがやられても回復で
やられたりしたらナイト・魔剣士で生き返らせる・・・
って感じがいいと思います。レベルなどは大丈夫だと思います。あとは頑張ってください
追加ですが、
クリスタルヘルムの方がリボンより防御力が2高くても
必ず!!リボンを装備してください!!
なぜなら、リボンはすべての状態異常を防げるので
触手の使ってくる憎き「くさいいき」の効果を受け付けないからです。
くさい息の効果は、トード、沈黙、暗闇、麻痺、眠り(?)なので導師がくらってしまえば全滅は逃れられませんよ^^;

並びは導師を後列に下げて、後は前列でOKです。

では、がんばって!!
ちなみに俺のクリアレベルは平均69です(笑)
コピーです
「しょくしゅ」2本を従えて現れる。左の「しょくしゅ」は「いかずち」等を使い、魔法無効。右の触手はプロテス、ヘイスト、「くさいいき」等を使い、物理攻撃無効。
「いかずち」のダメージが恐ろしいので、まずは左の触手から倒す。プロテス、ヘイストをかけられたら「しらべる」かイレースで解除。「くさいいき」は複数の状態異常を引き起こすが、リボンを装備していれば問題は無い。
左の「しょくしゅ」を倒したら、右の「しょくしゅ」は放置して本体に集中攻撃をかけよう。本体は当初は通常攻撃しかしてこないが、ある程度ダメージを与えると「はどうほう」を使ってくるようになる。
「はどうほう」のダメージは全体に1500〜2000程度。毎ターンケアルダもしくはケアルガを使い、HPはほぼ満タン状態に保つこと。防御の低い前衛はプロテスで補強すれば、「はどうほう」後に攻撃されても死ににくくなるだろう。
回復を滞りなく行うために、「エリクサー」などはどんどん使うこと。いざと言う時に「ケアルガ」や「アレイズ」が使えないのでは目も当てられない。
また咄嗟の対応策として、ピンチになったメンバーを後衛に下げてみると意外と攻撃を凌ぐことが出来る。とにかくあきらめず、粘り強く戦えば必ず勝てるだろう