ユーザー評価
85.7
レビュー総数 171件215
RPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:2
ハイザコ戦士 2008年02月04日 00:08:57投稿
HYMN 2008年02月06日 21:34:01投稿
ヨッシュ様 2008年02月17日 01:50:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
ハイザコ戦士 2007年02月15日 22:17:58投稿
回答数:3
サルシルバー 2007年01月17日 22:35:37投稿
ドナァー 2006年11月23日 00:07:40投稿
次濾鵜 2013年5月31日
1968 View!
ピカチュウファン 2013年5月31日
1912 View!
NESSさん 2013年5月31日
1162 View!
スポンサーリンク
HYMN
2008年02月06日 21:34:01投稿
まだ52LV前ならクレイアーマーを保険として、覚えておくと良いと思います。後半になるとクラッシュボム、スマッシュクラッシャーが使えますが、迷惑になるので人が居ない時に使いましょう
あとはお好みでブラインド、ラストアーマー、反を。
二次の赤い月の盟約はSP消費がかなり高いので気をつけましょうね
ヨッシュ様
2008年02月17日 01:50:36投稿
連はレベルにより攻撃回数が増えるので、そのぶん狩り効率が上がります。
その次に爆です。
爆はとても威力が高く、範囲もレベルが高くなるにつれ広くなります。
また、クラッシュボム・スマッシュクラッシャーの範囲がありますが、クラッシュボムはディレイが長く威力も爆と同じくらいなので、範囲は爆になるかと思います。
スマッシュクラッシャーですが、爆よりもディレイが短く威力も高いので、使い勝手はいいのですが、キャラレベルがLv115になるまでは爆のほうが強いです。
またLv115を過ぎて、2発になったとしても画面揺れ・横殴りになるので、狩りで使うのはほとんどないと思います。
なので、高レベルになってもスキルは
単体:連 範囲:爆
と、言う形になると思います。
また、二次スキルの赤い月の盟約ですが、これを使うと与ダメが格段に上がります。
最初の内はあまり効果を感じられませんが、マスターすれば30%↑という、かなりの効果を発揮するので、これも優先して覚えた方がいいです。
しかし、赤い月の盟約はSP消費が激しいのでスタミナPを大量に用意することをオススメします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。