あのゴーストめちゃくちゃはやすぎ絶対抜けない 簡単なぬきかたおしえて〜!

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

あのゴーストめちゃくちゃはやすぎ絶対抜けない
簡単なぬきかたおしえて〜!

回答(5)

簡単に抜く方法なんて、存在しません。
MAXロケットスタート、直ドリ、キノコの使いどころ、ショートカット…テクニックを磨くしかありません。
とりあえず、スタッフゴーストについていって、ライン取りなどを学んでください。
カノンカロンでいけば、たいていのコースはテクニックを使えば普通にねけますね。がんばってください。
コースはどこですか?それだけ書いてくれればなにかポイントを返答できるんですが・・・
コースによって違います。
しかし直ドリがやりやすいところならカロンキャノンを選ぶなどカートの選択も重要です。
またショートカットにキノコが必要なところなどがあれば、キノコの使いどころ。
ロケットスタートはどのコースでも必須ですけどね。
直ドリできればどれも楽になりますが、出来ないと見て解説します(☆は難易度。多いほど難しい)

都合上初級コースしかかけません。スマソm(_ _)m

エイトクロスサーキット ☆

コーナーでの連続でのミニターボが重要になります。直線路ではあまり十字キーを使わないように。
オススメカートはHVC-BLSやエッグワン。

ヨッシーフォールズ ☆☆☆

コーナーのライン取りと連続ミニターボが重要。ここのスタッフゴーストはかなり早い。キノコ使用の場所をよく考えましょう。
オススメカートはカロンカノンやエッグワン、オバキュームなどのミニターボ能力の高いものが必須。

プクプクビーチ ☆☆

ここはキノコ使用場所といかに浅瀬を通るかが大きく影響するでしょう。自分のスピードによってキノコ使用場所が変わってくるので、うまくつかいましょう。ここは悪路が大して無いのでスタンダードKPやスタンダードRBでも十分クリアできます。

ルイージマンション ☆

ショートカットは使った方がいいですが使わなくてもそれほど影響はありません。コーナーでの連続ミニターボやライン取りさえすればどのカートでもそれほど難しくは無いですが、シューティングスターなどがやりやすいかと。

SFCマリオサーキット1 ☆☆☆

難しいです。とにかく無駄なことを一切せず、正確にライン取りをしましょう。直線路で有利にするため、HVC-BLSなどがよい。

64モーモーファーム ☆☆

モグラは気にせずにコーナーを連続ミニターボで突っ切る方がいいです。直走路で多少不利になっても、カロンカノンやエッグワンなどのミニターボの能力があるものがいいでしょう。

GBAピーチサーキット ☆

ピーチが使っているショートカットはキノコを使わずに悪路の影響の少ないカートでミニターボで突破。きついコーナーが多いコースなのでドリフト制が高いマッシュが使えます。

GCルイージサーキット ☆☆

大きいコーナーでの連続ミニターボとライン取りが重要。ほとんど直線路なのでスピードも重要になってきますので、HVC-BLSがいいでしょう。