あのですねぇ〜僕は今、虫を集めているのですが、
なんと虫が出ないんです!スズメバチ・アリ・チョウ・ダンゴムシ等は
でます。。。でも、木の幹にとまっている虫がでないんです。
クワガタ・ゴキブリ・コガネムシ等です。
なにが原因か ここ一週間 考えたのですが、わかりませんでした。
でも、ひとつ~だけ~他の村とは(たぶん)違う所を発見しました!たぶん。
それは、針葉樹以外の木、すべてが果物のなる木という事です!
これが原因かは『まったく』わかりませんが・・・・・・
と言うことです。
それに、この質問の解決法じゃなく、「虫が出やすくなる方法」
等でも【大歓迎】です!!!!!!
なんと虫が出ないんです!スズメバチ・アリ・チョウ・ダンゴムシ等は
でます。。。でも、木の幹にとまっている虫がでないんです。
クワガタ・ゴキブリ・コガネムシ等です。
なにが原因か ここ一週間 考えたのですが、わかりませんでした。
でも、ひとつ~だけ~他の村とは(たぶん)違う所を発見しました!たぶん。
それは、針葉樹以外の木、すべてが果物のなる木という事です!
これが原因かは『まったく』わかりませんが・・・・・・
と言うことです。
それに、この質問の解決法じゃなく、「虫が出やすくなる方法」
等でも【大歓迎】です!!!!!!
グリードン
2006年04月06日 14:49:12投稿
フルーツがなる木ではありません
フルーツがなている木です
後高い虫はヤシノミがついてる木に止まります(コーカサス・ゾウカブト等)
マークン
2006年04月06日 16:02:28投稿
グリードン
2006年04月06日 18:31:50投稿
普通のフルーツの木にもカブトムシやオオクワガタなど出ます
ギコラー
2006年04月06日 20:54:11投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。