あの、「+」の公式ホームページの動画を観たら、いろいろな都道府県の名前のついた、 ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

あの、「+」の公式ホームページの動画を観たら、いろいろな都道府県の名前のついた、兵士がいたんですが、あれは、GPSレシーバーで  とれるんですか?もしそうだったら買うんですが・ ・ ・。
返事よろしくおねがいします。

回答(8)

発売しなきゃ分からないけど多分そうじゃないですか。
APスカウトシステムでの入手は考えにくいですから。
前作みたいにその店に行ってAPスキャンかな?
とれると思いますよ。日本全国の人とオンラインで交換することもできますしねw
たぶん前作と一緒でAPスカウトで とるんじゃないんですかね。

やはりでるまでよくわかりません
あれはG[PSだけ・・・・なのかな?
まだ良く分かりませんね。
それに都道府県兵士は交換やらでGETは可能ですよ。
都道府県の名前のついた兵士は「GPSレシーバー」でしか取れません。
取れる場所は、各都道府県の「県庁所在地」です。
(どこかに乗っていました・・・・・)
      お役に立てたら、光栄ですvv
前作と同じじゃないの?
多分たぶん!!
素鬱すよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー