ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
アドベンチャー | PSP
解決済み
回答数:11
0b824_rrus 2014年08月04日 19:06:33投稿
ゲスト 2014年08月04日 19:16:33投稿
ゲスト 2014年08月06日 05:05:03投稿
ゲスト 2014年08月08日 00:45:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ゲスト 2014年08月03日 23:56:34投稿
回答数:10
ゲスト 2014年08月06日 04:31:34投稿
回答数:6
ゲスト 2014年09月28日 18:36:31投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2014年08月04日 19:16:33投稿
「うたの☆プリンスさまっ♪」
この2つは鉄板ですね。
某アンケートサイトでも1位2位でした。
他にちょっと古いが
「VitaminX」かな?
クイズゲームが飽きないのと、ボケツッコミ台詞の応酬が
センス有って面白い。
絵も好き。
ゲスト 2014年08月06日 05:05:03投稿
・アムネシア
いままでやったことがない新鮮さを感じさせる乙女ゲームです。映像、キャラクター、ストーリーもとても素敵です
・カエル畑deつかまえて
学園モノの笑いあり涙ありの乙女ゲームです。キャラクターはみんな個性的で特に主人公が際立っています。ポーカーフェイスで男前な性格でちょっと変わった主人公の乙女ゲームがやりたい人にはオススメです。
・十三支演義
ストーリーもキャラクターも魅力があります。あるキャラクターのルートでは涙しました。
ゲスト 2014年08月06日 05:05:03投稿
→初めてした乙女ゲーであり二次元最萌がいるあたしには原点であり至高。ダメな部分もひっくるめて全てが愛しい
神なる君と
→一番泣いた乙女ゲーで一番人にオススメする乙女ゲーです。マイナーなのが寂しい
月影の鎖
→世界観も病んだ感じもシナリオの丁寧さも大好き!理也くん愛おしい、、、
緋色以外は気分で変わりますが、今回はこんな感じで!
50本くらい乙女ゲーしましたが、7つくらいの特別好きな乙女ゲーに新たに加わるような素敵乙女ゲーを模索中です(^◇^;)
ゲスト 2014年08月06日 05:05:03投稿
良く笑ったゲームでした
「断罪のマリア」
ダークな世界が私好みで良かった
「華ヤカ哉、我が一族」
キャラの掛け合いが面白い
華ヤカ以外マイナー気味ですみません。
特に「confidential money」は大好きです。
ゲスト 2014年08月06日 05:05:03投稿
「アルカナ・ファミリア」
は私の中では確定です。
3つ目は迷いますが、「Starry Sky」ですかね。
有名どころばっかりですみません・・・。
ゲスト 2014年08月08日 00:45:12投稿
乙女ゲーム界最高峰と言われるだけあると思ったゲーム。人を選ぶ要素がありますが、それをひっくるめて素晴らしいと思いました。これを超えるゲームってそうそうないと思います。
・死神と少女
シナリオだけなら一番好きな作品。伏線の張り方、回収の仕方などが美しい。このゲームやったあとは図書館に行って、ひたすら本を読んだ覚えがあります。
・夏空のモノローグ
夏になると再プレイする作品。泣けるけど前をむけるこの作品。一歩を踏み出そうと頑張る科学部はとても輝いてみえました。持ってる乙女ゲームの中で再プレイ率が一番高いと思います。
ゲスト 2014年08月08日 00:45:12投稿
ビジュアルに惹かれて買ったのが、シナリオも良かったです
・猛獣使いと王子様
萌え爆発ですね。ここでツンデレの良さを教えられました。
・越えざるは紅い花〜大河は未来を紡ぐ〜
もともと18禁の乙女ゲーですが、シナリオが抜群に良いです。初めてゲームで泣きました。
ゲスト 2014年08月08日 00:45:12投稿
【明治東京恋伽】
今まで色々な作品をプレイしてきましたが、その中で指折り数えて入るくらい大好きな作品です!!
たまに入るギャグやキャラ同士の掛け合い、切ないシナリオなどすっっっごく面白かったです!
【BLACK WOLVES SAGA ~Last Hope~】
私が乙女ゲーム史上一番泣いた作品!!
タオルなしじゃプレイできませんでした笑
種族の違いや疫病など色々と考えさせられました
EDによっては報われなくて涙したり、でもやっぱりGOOD EDでも大号泣でした!
グロいのが平気な人なら絶対にプレイしてほしいですね笑
【AMNESIA】
言わずと知れた人気作!
続きが気になりすぎて睡眠時間がかなり削られました笑
隠しキャラのEDが一番泣けましたね
来月、FDがvitaで移植されるのでかなり楽しみにしてます!!
好きな作品はまだまだたくさんあるのですが、3本と言われるとこの3つになるかな、と笑
以上、私のお気に入りの作品でした!
ゲスト 2014年08月08日 00:45:12投稿
このゲームはまじで泣けます!!
私は暗めの世界観が好きなので、とても好きです!
あと、絵が独特ですが、とてもきれいで、私はとても好みでした!
ちなみに絵師さんの名前は黒裄さんです!
?うたの☆プリンスさまっ♪
?とは打って変わって明るい世界観ですが、好きです!
私は声優さんの歌が好きなので、最後にはキャラソンならぬ、アイドルソング、通称ドルソンが聞けるので、好きです!
リズムゲームがあるのも魅力的だと思います。
シリーズを通してみれば、攻略キャラは社長若いバージョンを含めて14人いるので、いろんなキャラがいて楽しいですね。
?月華繚乱ROMANCE
絵師さんが?と同じ黒裄さんで好きです!
登場キャラの過去が、結構驚く物ばかりで、それ故にキャラの謎が多いので攻略していて楽しかったです。
少し暗めですが、とても面白いです!
エンド数が多いのも魅力だと思います。
ゲスト 2014年08月08日 00:45:12投稿
*ハートの国のアリスシリーズ
一番好きな乙女ゲームです。何より主人公が好き。攻略対象も他にはない魅力とクセがあって良い。ほの暗い世界観もたまりません。
*ARMEN NOIR
異能力バトルもので少しダークな展開で好みの世界観。厨二っぽいけどそこが良い。主人公に萌えた作品でもあります。
*アラビアンズロスト
お金を稼ぐのがとにかく楽しかったゲーム(笑)キャラが濃くてやりとりが本当に好き。今でもカジノとモンスター狩りして楽しんでます。
一位以外は選ぶの迷うんですが、今回はこの3本で!
良ければ質問主様の答えも教えて下さい^^
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。