【500枚】PS3のコントローラーの充電ができなくなりました。

コントローラー自体は問題ありません。普通に操作ができます。 USBケーブルかコントローラーどちらに原因があるとは思うのですが、
PCで充電しようと繋げてみると、ランプが2回点滅して消えてしまいます。
本体で充電しようとすると、1だけのランプがついたままで、
充電している様子ではなさそうです。

バッテリーがダメになっているだとか、
ケーブルかコントローラーに寿命がきている証拠なのでしょうか?

困っているので至急お願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。