【1】ポケモンの出現場所or入手方法ですが誰か教えてください   046 ミ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

【1】ポケモンの出現場所or入手方法ですが誰か教えてください 
  046 ミノマダム
  065 フワンテ
  080 ドジョッチ
  102 ペラップ
  114 アンノーン
  134 ケイコウオ
  135 ネオラント
  136 メノクラゲ
 139 ミロカロス
【2】GBAからDSへポケモンを転送できると聞いたのですが、どうすれば転送できるのでしょうか?詳しく教えてください 

回答(5)

046 ミノマダム ミノムッチ♀が20LVで進化します
  065 フワンテ 金曜日に谷間の発電所にあらわれます
  080 ドジョッチ テンガン山 サファリパーク等
  102 ペラップ ハクタイのマンションで交換できます
  114 アンノーン ズイの遺跡です
   134 ケイコウオ 鋼鉄島 ミオ周辺
  135 ネオラント ケイコウォと同じ
  136 メノクラゲ 各地の海で出ますが これも同じですがノモセ周辺ででます
 139 ミロカロス 四天王
ミノマダム ミノムッチが♀でLv20(?)くらいで進化です。
フワンテ 金曜日にたにまの発電所で出ます
ドジョッチ 海で釣れます
ペラップ リッシ湖とナギサシティの間の道路で出ます
アンノーン ズイタウンの遺跡で出ます
ケイコウオ ミオシティ右の道路で釣れます
ネオラント ケイコウオの進化ですが、凄い釣り竿でも釣れます
メノクラゲ チャンピオンロード手前の水道で出ます
ミロカロス チャンピオンが出してきます

全国図鑑にしないとパルパークには行けません。
1)ミノマダム=ミノムッチ♀(甘い香りの木に蜜)を20レベぐらいで進化。
フワンテ=金曜日にソノオタウンの発電所の前で。(一体のみ、その日発電所の中の人に話しかけてから。)
ドジョッチ=いいつりざおで釣り。
ペラップ=ナギサシティの左の道路の一番左の草むらで。
アンノーン=ズイタウン内の右にあるズイの遺跡で。
ケイコウオ=鋼鉄島で、いい釣りざおで釣る。
ネオラント=ケイコウオ30レベ台でしんか。
メノクラゲ=いろいろ。マサゴタウンの下の海でも。
ミロカロス=ヒンバス(送るか、テンガンざん)美しさMEXでレベル↑でしんか。
2)シンオウ図鑑完成後、マサゴタウンの下のうみからパルパークに行って、つれてくる。
  •  FIRS
  • 2006-10-22 18:25 投稿
ミノマダムはミノムッチ♀の進化系です。
フワンテは金曜日に谷間の発電所のまえにいます。
ドショッチはいい釣竿をつかうとつれます。(だいしつげん、テンガン山他いろいろと)ぺラップは223、224番道路に朝、昼に出ます。
アンノ−ンはズイの遺跡奥で出ます。ケイコウオはミオなどいいつりざおでつれます。ネオラントはミオなどですごいつりざおでつれます。メノクラゲはあちこちの水辺にでます。ミロカロスはヒンバスの美しさが高いときLvUP(Lvは忘れてしまいました・・orz)で進化。


DまたはPがDSに刺さっているときGBA差込口にGBA版のポケモンソフトをさして、DまたはPを起動させて最初から始めるの下に
●●●●からつれてくる
と表示されています。
送ったポケモンはパルパークにいます。
046について、野生では出ません。ミノムッチを、育ててください
065について、金曜の発電所の前にいます。
080は、解りません、すいません
102について、殿堂入り後、デブの男の人がいて通れなかった場所の
奥の洞窟を出たら、草むらにいます。
114について、ズイタウンの右側の段差を、ポンポン降りてけば、遺跡があるので、そこにあります。
134と135は、どっかで釣竿です。すいません
136について、波乗りしていれば、出てきます。
139について、ヒンバスを、美しさを最高にすれば、進化する。