【討鬼伝極】十三章にある「翠修羅赤修羅」はどの武器とスタイルでいきましたか? 「 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

【討鬼伝極】十三章にある「翠修羅赤修羅」はどの武器とスタイルでいきましたか?
「千条に入り交る爪痕」も教えて頂けると嬉しいです(*´∀`)♪

回答(1)

オンジュボウx2ショウケツジュx2ね。確かにアレはちょいと苦労しましたね。
自分は大抵、鬼の予備動作で次に何が来るのか読めるんですけど唯一読めないのがオンジュボウ系の「らんらんスキップ攻撃」
アレは普通の移動と全然区別がつかない…
こ〜いう面倒くさい任務は禁断の「迅スタイル」でゴリ押し。
武器と鎧はイヅチカナタ素材から作った次元銃で行きました。
戦法としては「銃」が鬼の注意を引きつけやすい事を利用して無理に倒そうとせず、一体の鬼を自分一人で引き受ける。乱戦になるのが一番ヤバイですからね。
んで残り3人の仲間が1体の鬼を倒したら合流して総攻撃…こんな感じですかね。
後、鬼千切り極が溜まったら撃つ位置を調節してなるべく2体巻き込む様にしています。

ワンニャン大戦争は…う〜ん特に苦労した覚えはないなあ…普通にやって倒せました。
「迅スタイル」だけど…