私は乙女ゲームをアプリでプレイさせているのですが、ゲーム機の購入を検討しています。 やはり今後乙女ゲームのハード主流はpsvitaなんでしょうか?
しかしあまりいいところを聞かないので(*。・ω・`*)
また本体以外に必要な物など詳しいことをわかりやすく教えて頂くと嬉しいです。
公式HPを見てもわかりにくく某掲示板なども話の内容がハイレベルすぎてイマイチわかりませんでしたので……
どうかよろしくお願いします!
(さきほどの質問取り消しはミスがあったのでさせていただきました)
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年07月29日 21:10:46投稿
乙女ゲーム大手のオトメイトもです。
私は薄桜鬼とAMNESIAを持っているのですが,
Vitaで使用しています。
必要なもの↓
・Vita本体
・USBケーブル
・ACアダプター
・電源コード
・保護フィルム(必要なら)
・ケース(必要なら)
USBケーブル,ACアダプター,電源コードはすべてを繋いだら充電器になります。
USBケーブルというのは,充電器としても使用できますし,
Vita本体とPCをつなげば音楽や写真などをVitaに取り込めるものです。
ほか二つは特に充電する以外で使用しません。
現在もPSPで発売される乙女ゲームはありますが,将来的にはVitaの方が発売されるタイトルは多くなるでしょう。
お好きなソフトでPSPかVitaを選んでみてはどうでしょう。
また,人気の乙女ゲーム(薄桜鬼/AMNESIA/DIABOLIK LOVERSなど)は一作目から移植が始まっています。
ダウンロード版とパッケージ版の二種類ある場合もあります。
そして,多くの場合が移植されたゲームは新シナリオやミニゲームがついてきたりします。
ゲスト 2014年08月01日 01:55:23投稿
これから発売される作品を主にプレイされるようでしたら、Vitaの方がいいかと思います!
PSPは生産中止ですので既に発売されている前の作品でどうしてもプレイしたいものがあればPSPを買うのでもおっけーです笑
これからの乙女ゲームは大半がVitaで発売されますし、PSPやPC、PS2などの作品で有名なものはVitaで移植されていたりするので自分のやりたい作品を考慮して買うのが良いかと思います!
ちなみにPSPでもPSvitaを買うにしても、必要なセット(充電器など)は本体と一緒についてきます!
あと忘れてはいけないのが、メモリースティックです!!これは本当にないとプレイできません!!
セーブデータを保存するのに必ず必要になります!!
vitaには内臓で1GBついていますが、絶対に足りなくなってしまうので買った方がいいです
メモリースティックは本体とは別売りですので必ず忘れないようにしてください!!
以上、参考になれば幸いです
わからないことがあればまたお答えします!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。