今更ですが、三國無双7猛将伝を購入しようか迷っています。 無印のフリーモードを含む全ステージをクリア(DLCは含まない)、
将星モード、全キャラの秘蔵武器取得済み&Lv99まで育成済み。
今はただ、好きなキャラで好きなステージを遊んでいるだけです。
猛将伝を購入するとまだまだ楽しめますか?
又、三國無双7のダウンロードコンテンツ「シナリオセット」は、
猛将伝とは別のモノなのでしょうか。
宜しくお願いします><
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
発売日 | 2013年11月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
他の機種・バージョン | PSV版 真・三國無双7 with 猛将伝 PS4版 |
ゲスト 2014年11月12日 21:06:05投稿
無印のDLCシナリオはあくまで無印のオマケ要素。
新規ムービーや台詞があるわけでもなし、中身の濃いストーリーが期待できるわけでもありません。
一方、猛将伝は無印の追加要素ではありますが、あくまで「新作ゲーム」です。
呂布伝という、呂布を主人公にした章が一つ(無印の魏呉蜀晋の○伝と同じ扱いでif分岐がある)と、各勢力8ステージほど新しいifシナリオが収録されています。
勿論こちらは新規ムービー・台詞もあります。
システム面でも、新キャラ5人が追加され、全キャラに第2EX攻撃が追加されました。
難易度も更に難しい「究極」が追加(それに伴いレベルカンストは150)、第二秘蔵武器が追加、将星モードリニューアル、チャレンジモード追加等々、シナリオは勿論「真・三国無双7」という作品自体に改良がされています。
無印自体をやりつくしていて、まだまだ楽しみたいというのであれば猛将伝お勧めします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。