【リリース、ムード、チームプレイ、ささやき戦術】 の効果を教えて下さい。

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

【リリース、ムード、チームプレイ、ささやき戦術】
の効果を教えて下さい。

回答(3)

リリースは、ストレートと変化球のフォームを同じにする能力です。簡単に言えば分かりにくくなるってことですあと正確にはリリーフです
ムードは○だとチーム全員のパワーが+15(だったかな?)上がる(かぶっても意味無し)×だと全員のパワーが−30下がります。(かぶると効果が増します。つまりスタメン全員がムード×だとスタメン全員のパワーが−270も下がる計算になります)
チームプレーはCOM操作時にチームプレーをするかしないかです。ささやき戦術は捕手限定で、打者のパワーを15ぐらい下げる能力です。逆に長嶋茂雄にこの能力のついた捕手をキャッチャーにすると、ささやき破りという長嶋限定の能力が作動してパワーがあがります(マジで)ま、こんな感じですかね〜?分からないことあったらメ〜ル下さい
リリース○…投球時のリリースに変化がなくなり、変化球を投げる際も直球と同じモーションで投げます。なお、直球と変化球のリリースの違いは、投げる直前に腕の振りが一瞬止まるかどうかです。

ムード…チーム全員のパワーが上下します。「ムード×」を複数の選手が所持している場合はその効果は重複し、「ムード○」は複数の選手が所持しても効果は重複しません。

チームプレイ…COM操作時のチームプレイ(バントなど)に影響します。「チームプレイ○」なら積極的にチームプレイをしますが、「チームプレイ×」だとチームプレイはしません。

ささやき戦術…キャッチャーの特殊能力で、相手打者を言葉で惑わし、パワーを下げさせます。この特殊能力を打ち破り、逆にパワーをアップさせる「ささやき破り」というものもあります。
そのささやき破りが長嶋についている
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
fp531さんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

fp531さんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

fp531

fp531さんのプロフィール画像

回答済

回答数:1