悪の波動 大文字 流星群 ラスカノです。
4体は型も書いていただくと幸いです。自分でPTを作った方がいいかもしれませんが、案だけでもいいので回答お願いします。相性補完だけでなく、ガブなど今流行りのポケモンを止められるなどのこともかいていただくと幸いです。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2013年10月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370521047 |
他のバージョン | ポケットモンスターY |
ゲスト 2014年06月19日 13:50:12投稿
サザンガルドでサザンを選出する事はほとんどありませんでした
どちらかというと相手の選出を縛る形での見せポケみたいな役目ですね
自分が使ってたサザンガルドは
サザン、ガルド、マリルリ、リザX、ポリ2、ガバ ですね
ガルド ぼうじんゴーグル
(アイヘ、かげうち、剣舞、王盾)
ガッサ、メガバナなどの催眠相手に積極的に積みます
催眠ないバナもいますが素のまま殴ると
回復が追いつくので突破は厳しいです
マリルリ とつげきチョッキ
(たきのぼり、じゃれつく、はたきおとす、アクアジェット)
サザンガルドのパーツとして有名なポケですね
チョッキも握らすことで後出しがしやすいです
そして引き先にはたきおとすを決めてやりたいところなんですが
基本的にそういうときに限ってメガバナがくるんですよね(笑)
リザX
技(ドラクロ、フレドラ、雷P、龍舞)
基本的に初手にだして相手の選出を見ます
出し勝ちしてたら龍舞してうまく行けばそのまま3タテできます
ポリ2 しんかのきせき
(イカサマ、れいB、どくどく、じこさいせい)
基本的にガバやポリ2に毒を盛るだけの役割だったので
もしかしたら別のやつ入れた方がよかったかも・・・w
カバルドン ゴツメ
(じしん、ほえる、ステロ、なまける)
起点作り&物理受けのポケモン
後出しが効きそうなポケモンを前に投げて積極的にステロ巻きます。
ハチマキガブリアスに毎回泣かされてますが(笑)
自分はとりあえずこんな感じでPTで運用してましたが
感想は選出で勝負が決まるといった感じでした。
出し負けしたら直接的な負け筋につながるPTって
簡単にいえば弱いPTなのかもしれませんが(笑)
このPTで運よく最終レート2000は乗せる事はできました
ただ負け出すととことん負けるので
扱いは難しいと思いますが頑張ってください
ゲスト 2014年07月20日 19:03:42投稿
闘神レオソードの部屋に入ってただまっすぐに進めばいいだけです。
ゲスト 2014年10月18日 06:15:30投稿
シバもカンナものしかかりで倒すって
普通はカンナが電気技(ルージュラ以外)でシバが特殊技だと思いますが。
私は四天王戦でつるぎのまいは一度も使ったことありません。
というより、その技を持ってるポケモンを連れていったことがありません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。